個性あふれる多種多様なパッケージデザイン

商品パッケージの力は大きい。
ジャケ買いという言葉もあるほどに、面白いデザインというだけで購入に繋がることもしばしばあるからです。
この企画展では、東北発の素敵な商品を多くの人に知ってもらうためのパッケージデザインを募集し、その中から優秀作品として選ばれた受賞作計227点を展示しています。作り手の想いを伝える大事なコミュニケーションツール。商品ごとに全く違う表情を見せるパッケージたちは必見です。
選ばれた優秀作品が市場に出てくるのが今から楽しみです…!
2回目の開催となる今回は対象商品に日用品も加わり、優秀作品については今年も実用化・商品化を目指しています。
引用: http://designhub.jp/exhibitions/1951/
会場では、入選・受賞作品を参加企業の要望や各作品のデザインコンセプト等とともに展示しますので、デザインの力や役割を感じながら、デザインへの理解を深めていただければと思います。
引用: http://designhub.jp/exhibitions/1951/
昨夕は、東京ミッドタウン・デザインハブで「おいしい東北パッケージデザイン展」を見学してきました。二百数十点のパッケージが展示されており、それぞれにデザイナーの想いや創意工夫が活かされていて楽しいです。4月17日まで入場無料。https://t.co/UVUR5yxlPS
— M.Kaneko (@Mujina__) 2016年3月11日
おいしい東北パッケージデザイン展2015
個人的にこの宮下浩さんデザインが好き。 pic.twitter.com/4Lv3fkyUs1— めんたろう (@mentarou_) 2015年12月2日
おいしい東北パッケージ展、グラフィックデザインコースの学生が審査員特別賞を受賞しました!他にも2名が入選!学生のパッケージが商品化されるのも夢じゃないd(ゝ∀・*)#おいしい東北パッケージ展 #入賞 #モリジョビ #デザイン科 pic.twitter.com/YvSqvKaj2N
— 盛岡情報ビジネス専門学校 (@morijyobi_olive) 2015年12月1日
場所:〒107-6205 東京都港区赤坂9-7-1
東京ミッドタウン・デザインハブ(ミッドタウン・タワー5F)
会期:2016年3月9日(水)〜4月17日(日)
時間:11:00-19:00
入場料:無料
休館日:会期中無休
===link@詳しくはこちら@http://designhub.jp/exhibitions/1951/===