ダイエット中は朝が肝心!でも時間がないのが悩み。
ダイエット中は朝ごはんを抜くと太りやすくなってしまうのです。
朝ご飯をたくさん食べて夜ご飯を減らす方が効果的。
そのためにも時間がない方に向けてズボラ飯レシピ「朝食編」をご紹介いたします。
できれば和食。

理想の朝食といえば上記のような和食のメニュー。ご飯に味噌汁、焼き魚に煮物。
もちろん健康のためを思い作れればいいのですが、現実はそうはいかないものですよね。
そのため一品で何とか栄養のとれるズボラ飯で乗り切ってみてはいかがでしょうか。
①納豆豆腐丼

材 料(1人分)
納豆1パック
豆腐小パック1個
卵黄1個
葱2本
ご飯1膳
醤油(めんつゆ)大1
—————————————————————————————
1
納豆はよく混ぜておく。
2
器にごはんを入れ、豆腐(絹ごし豆腐)を乗せ、納豆、卵黄を入れ、葱をふる。
3
味つけは醤油でもめんつゆでもお好きなもので!
—————————————————————————————
レシピ参照元:http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1170007140/
②野菜スープ

材料 (5人分くらい(手持ち鍋1杯分))
キャベツ 1/4個
にんじん 1本
たまねぎ 1個
コンソメキューブ2個
あらびきこしょう少々
—————————————————————————————-
1
お鍋に7割くらいの水を入れ火にかける
2
野菜は全てみじんぎりにする(野菜スキな方は大きめでも◎♪)
3
お鍋にみじんぎりにした野菜とコンソメキューブを入れる
4
沸騰して野菜が少し柔らかくなるまでグツグツ煮込む
5
火が通ったら器によそって、お好みであらびきこしょうをかけて完成♪
—————————————————————————————-
レシピ参照元:http://cookpad.com/recipe/2855704
③キムチ雑炊

材料 (1人分)
キムチ20g
お好きな野菜60g
ご飯50g
水200g
鶏がらスープの素小さじ1
—————————————————————————————-
1
野菜を切って、鍋に水と鶏がらスープの素と一緒に入れて煮る。
2
野菜が柔らかくなったら、ご飯を入れて、キムチを入れる。
3
お好みの水分量になったら、完成♡
—————————————————————————————-
レシピ参照元:http://cookpad.com/recipe/3584100
洋食ならばこちら。

洋食の理想は上記のような献立。サラダと卵とベーコンのようにミネラルとタンパク質を兼ね備えたプレートと牛乳、パンと十分な栄養素を取ることができます。
和食よりも洋食のプレートの方が時短にはなります。
しかし、ズボラ女子としては一品で終わらせたいですよね。
①もやしオムレツ

材料 (一人分)
卵2個
もやし 袋 半分
塩 胡椒3振りほど
マヨネーズ マスタード ウスターソース ケチャップ
—————————————————————————————-
1
もやし袋半分を お皿に入れて レンジで2分
お皿を傾けて 水分を捨て 塩胡椒しておく
(こちらは冷凍水菜を入れました)
2
卵2個に軽く塩胡椒してかき混ぜて
テフロン加工のフライパンで 油を引かず
軽く広げ もやしをのせて
固めのオムレツを作る
3
マヨネーズとマスタード
もしくは ウスターソース ケチャップ
お好みのソースでいただいてください
—————————————————————————————-
レシピ参照元:http://cookpad.com/recipe/3437305
②チアシード×ブルーベリーのヨーグルト

材料 一人前
ブルーベリー大さじ1
ヨーグルト180ml
チアシード(白)大さじ1
—————————————————————————————-
1
チアシードを大さじ2くらいの水につけ冷蔵庫に一晩置いておく。(時間のない場合は水を加えながらスプーンで混ぜてもいいです)
2
ミキサーにヨーグルトとブルーベリーを入れて混ぜます。
3
もどしたチアシードとミキサーにかけたヨーグルトを混ぜます。
—————————————————————————————-
レシピ参照元:http://cookpad.com/recipe/3472249
③ラップサンド

材料 (1人分)
あらかじめ買っておいたお好きな生地1枚
鶏胸肉お好きな分量
お好きな野菜適量
BBQソース適量
お好きなドレッシング適量
—————————————————————————————-
1
お皿に生地を載せます
2
好きな分だけ野菜と胸肉を盛ります。胸肉はあらかじめ茹でておいて、ジップロックなどで保存しておくと便利です!
3
お好きなドレッシング、BBQソースをかけて巻くだけ
—————————————————————————————-
レシピ参照元:http://cookpad.com/recipe/3540248
④油揚げピザ

材料
油揚げ1枚
チーズふたつまみ
玉ねぎ 5g
ベーコン1枚
—————————————————————————————-
大きい油揚げに具材の全てを置いてオーブンで4分で完成
—————————————————————————————-
レシピ参照元:http://cookpad.com/recipe/3228135
いかがでしたか。
ダイエット中の朝食は時間との勝負です。
誰でも簡単にできるズボラレシピ、参考にしてみてくださいね。