貴船神社は、こんな方におすすめのパワースポット!
・変わったおみくじを引いてみたい
・自然の空気に癒されたい
・洛北エリア(京都北側)のパワースポットを探している
【近くのスポット:鞍馬寺・上賀茂神社】
縁結びのご利益がある貴船神社。今回は、“結び文”を使って祈願する方法や写真におさめたいスポットなど、おすすめポイントをご紹介していきますね。
関連記事:京都でパワースポット巡り!意外に知られていない穴場3選。
関連記事: 京都の穴場パワースポット3選。人混みを避けて、ご利益にあずかる♪
関連記事: 恋愛に効く京都のパワースポット12選♡良縁・縁結びの違いで選ぼう!
パワースポット 貴船神社ってどんな神社?

貴船神社の御祭神は、高龗神(たかおかみのかみ)。水源の神様です。水は万物の命の源、生きとし生けるものが命をつなぐためにおろそかにできないもの。そういった意味でも、古くから多くの人に信仰されているのかもしれません。
貴船神社は、運気隆昌(運気UP)・縁結び・諸願成就のご利益があるパワースポット。
木々が生い茂る山中にあるため、本宮にある樹齢400年の立派なご神木をはじめ、大きな船の形をした石が祀られているなど自然の偉大さを感じる場所でもあります。
パワースポット 貴船神社のおすすめポイント
広大な山中にある貴船神社。ポイントを押さえて、大事なパワースポットを見逃さないようにしてくださいね。
①二の鳥居の写真をパシャリ



厳密にいうと、鳥居ではなく、その手前にある朱塗りの灯篭「春日灯篭」がとても写真映えします。このスポットで写真を撮る方も多いようですよ。自然の中にあるため、四季の変化によっても全く違いますし、朝・昼・晩と時間によってもまた違う風情で素敵です。
思わずシャッターを切りたくなるおすすめスポットです。
② 御神水で水占い

本宮の脇に出ている御神水。御神水とはさすが水の神様です。真夏には、とても冷たく、冬には不思議とぬくもりがある弱アルカリ性の水だそうです。全国から御神水を目当てに来る人もいるほどの神聖なパワースポットです。3年以上汲み置きしておいた御神水を検査したところ、腐らず変色もなく雑菌の繁殖もなく、非常に良質の水と判定されたというから驚きです。容器に汲んで持ち帰るのも自由なので、旅のお供にいかがですか。

さらに、この御神水を使ったおみくじもおすすめ。何も書かれていないおみくじをこの御神水に浸すと文字が浮き出てくるのです。徐々に浮き出てくる様は、なんだか神秘的。一風変わったおみくじを試してみるのも旅の思い出になりますね。
③ 結社:やっぱり縁結びのパワースポットへ♡

貴船神社に観光客が多い理由のひとつは、やはり縁結びのご利益があるパワースポットだということ。中宮ともよばれる「結社」がそのパワースポットです。
平安期にはすでに縁結びの神様として多くの人が参拝していたそうです。具体的に願い事を神様に届けたい方は、本宮にて「結び文」を購入し、その結び文に願い事を書きこんだら結社にある結び処に奉納しましょう!神様に想いが届きますように…。
④ 頑張って奥宮まで登山!

せっかく貴船神社に来たのですから、一番奥に鎮座する「奥宮」まで。本宮や結社に比べて、自然の濃度がより濃くなり、周囲はとても静かです。そして、本殿向かって左にある船の形をした大きな石「船形石」が一番のパワースポット。宇宙のエネルギーが溢れていると言われています。
しかし、強いパワーとは裏腹に本当に心が安らぐ場所です。余計なことは考えずに、ゆ~っくり深呼吸ですね。
パワースポット 貴船神社へのアクセス
【住所】〒601-1112 京都市左京区鞍馬貴船町180
【拝観時間】6:00~18:00
※御守・御札・御朱印の授与は9時~16時30分
※5/1~11/30は拝観は20時まで
京都駅から
・地下鉄(烏丸線)【国際会館】下車、京都バス【52番】にて【貴船口】下車
・市バス【17番】にて【出町柳駅前】下車、叡山電車【貴船口駅】下車
パワースポット 貴船神社の周辺スポット
貴船神社を訪れた際に、あわせて行ってみたい周辺スポットです。
貴船倶楽部

貴船神社の本宮から中宮に向かう途中にあるカフェ。山道で疲れて休憩したい時に、ピッタリです。京都ならではの豆腐を使ったランチメニューや、パフェやケーキなどの甘味、ドリンクも豊富なので色んなシーンで使えます。少し値段がはりますが、貴船の雰囲気も込みと考えれば安いかも!?
【住所】京都府京都市左京区鞍馬貴船町76
【時間】11:30~18:00
貴船倶楽部 (キフネクラブ) – 貴船口/喫茶店 [食べログ]
くらま温泉

鞍馬駅からすぐの場所にあるくらま温泉。駅からは無料の送迎バスも出ているので便利です。宿泊しなくても、日帰りコースや露天風呂コース、食事と入浴がセットになったコースなど日帰りプランが様々あります。自然に囲まれた露天風呂で、旅の疲れを癒してください。
【住所】〒601-1111京都市左京区鞍馬本町520
【時間】10:00~21:00閉館 露天風呂は冬季20:00終了
※お食事処オーダー 11:00~20:00(日により早く終了する場合あり)
パワースポット貴船神社へ
水の神様が鎮座するパワースポット貴船神社。駅からは少し山を登らなければなりませんが、簡単にはたどり着けない道のりだからこそ価値がある気がします。御神水・ご神木・船形石など自然のパワーを思う存分にあびて疲れた体を癒してください。
※記事内で紹介している店舗情報は、変更されている可能性もあります。事前にご確認ください。
その他、京都にはたくさんのパワースポットがあります。
もっと知りたい方は、コチラの記事もあわせてどうぞ。
関連記事:京都でパワースポット巡り!意外に知られていない穴場3選。
関連記事: 京都の穴場パワースポット3選。人混みを避けて、ご利益にあずかる♪
関連記事: 恋愛に効く京都のパワースポット12選♡良縁・縁結びの違いで選ぼう!