忙しい毎日、「健康でありたい」と思いながらもなかなか出来ていない方に是非飲んで頂きたい!「人生を楽しむ」ジュースを提供するEJ JUICE&SOUPさんにお話を伺ってきました。
ヘルシー
生産者の「こだわり」とつながれる”OWNERS”(オーナーズ)制度
自分が普段食べている料理に使われている、野菜・果物・加工物。それらの生産プロセスを知る事でもっと豊かな人生がおくれると思いませんか?今回はそんな、気に入った生産物が作られていくプロセス、ストーリーを楽しめる「OWNERS(オーナーズ)」をご紹介します。
『女性ならではの病気』ときちんと向き合う…婦人科検診を受けてみる
子宮頸がんや子宮内膜症、乳がんなど、女性の体は年齢にあわせて色々な心配ごとが増えていきますよね。いざ、検査をしてみよう!と思っても、どんな風に検査をするのかな?と少しの勇気が必要…。でも、早めのメンテが女子の健康を守るんです。ひとりの時間、婦人科検診を受けてみてはいかがでしょう。
一週間-5kgも夢じゃない!脂肪燃焼スープダイエット
一時期話題になっていた脂肪燃焼スープ。実は本当はとっても優秀なダイエット法なんです!嫌いな野菜を他の野菜に代用する方法、スケジュール、飽きずに続けるためのアレンジ方法や疑問などまとめてみました。
朝活女子に♪英語脳になれちゃう?表参道でいただく世界の朝ごはん
めったに食べられないような多国籍の朝ごはんを食べられちゃいます。表参道にある「WORLD BREAKFAST ALLDAY」で朝から英語はたまたポルトガル語?朝活にしては2つの意味でおいしすぎる、そんな時間はいかがでしょう。
夏終わりの今、改めて注目!「ジャーサラダ」の簡単レシピ
今、話題の「メイソンジャー」。特にメイソンジャーを使ったメイソンジャーサラダは日持ちするので大人気です!衛生的に心配していた方にも、涼しくなってきた今、改めておすすめ出来ちゃうメイソンジャーを使った美味しいレシピをご紹介します。色んなレシピがありますよ♡ぜひ作ってみてください♪
朝活初心者にお弁当づくりがおすすめの5つの理由
お弁当は経済的でとってもヘルシー♡そのうえ、脳の回転で仕事効率もアップで朝活におすすめ!お弁当と言うとなかなか腰が重くなりがちですが一回やってみると、意外に簡単。他にもいい事がいっぱい。まずは形から入るのが一番ですよ。
お家でかんたん♪オリジナル浅漬けレシピ3選
あと一品に困ったら簡単なのにとっても美味しい食卓の名脇役・浅漬け。おすすめのレシピをご紹介。今回はおすすめの食材とその作り方をご紹介。一度コツさえつかんでしまえばあとは簡単♪違う野菜を使っていろいろなアレンジレシピを楽しんでみてね。
甘党女子は始めてる! てんさい糖で簡単スイーツ作り♡
お砂糖(上白糖)にはない風味がおいしい♡てんさい糖を使った簡単スイーツのレシピをご紹介♪オリゴ糖やミネラルが含まれている、お砂糖なのにお腹に優しい嬉しいお砂糖です。
デトックスウォーターで簡単おうちダイエット
水を飲むことは体の中の毒素を抜く大切なこと。海外を中心に美容マニアが既にハマっているデトックスウォーターが今新しい!水に好きな果物を入れるだけ!見た目も可愛いから外に持っていって自慢できちゃう☆
噂の“スーパーフード”で疲労回復しちゃおう
今、注目度NO.1の『スーパーフード』。免疫力アップ、アンチエイジングなどその効果は未知数です。でも、その種類の多さもあってなにをどう選んだらいいの?それに美味しいの?と迷ってしまいます。そんな方は、最初の一歩にスムージーはどうでしょう?
冷えを撃退する一冊!『内側BODYケア』でダイエット・美容効果♪
うだるような暑い夏でも「冷え」は大敵!ちゃんと考えよう。多くの病気は体の内側が冷えてしまう事で起きると言われています。でも大丈夫、冷えを改善・撃退するためには沢山の方法が出ています!お灸をしてみる、食べるとしたら、ちゃんとしたアイスを選んでみる。など…冷えをケアする事で美容効果にもなるのでぜひ試してみてはいかがでしょう。
プチ家庭菜園でおうちに緑のある生活を
ゆるっと育てるだけで何とも愛おしい存在に。でも、美味しくいただきます。プチ家庭菜園で心も体も癒し、健康的になりましょう。初心者でも育てやすい緑を選んでみたのでご紹介します。
ダイエット方法の基礎を理解する
露出が多い季節がきてから焦る…!このお肉、どうしよう!毎年同じことを悩んでいませんか?ダイエットは正しい基礎知識をつけること、続けることが肝心なのです♡単発で◯キロ簡単に痩せる!絶食する!なんて無理はやめて、コツコツ一緒にがんばりましょう。
確実に痩せたいあなたに。ダイエットのコツ5つ
無理なくダイエットしたい方へ、食事に関するアドバイスです。目指すは長期的なダイエット! 焦らず確実に♡3日で5キロ痩せる!なんていうのは劇薬か、絶対にリバウンドが来るってものです。正しい知識で健康的に、そして確実に痩せていきましょう。
肉ばかりの生活に別れを。野菜が美味しい生活をする
気づけば、ご飯ばかりの炭水化物。気づけば、お肉だらけの肉生活。なんてことはあっても野菜だらけの生活なんてなかなかできないですよね。でも野菜は意識してちゃんと摂りたいところ。まずは、野菜が美味しいことを知っておいしくいただけるベースを作りましょう。
冷え対策!ホットジュースで温まる
あったかいものを意識的にとりたい。そんな時におすすめの「ホットジュース」。栄養素もしっかり摂りながら女性の大敵冷えを解決してくれます♪あつかんジュースなんて呼んだらちょっとテンション上がるかも!簡単レシピをご紹介。
朝活として注目の『瞑想』!そのやり方と効果とは?
ストレスフルな毎日に悩んでいるそこのあなたにおすすめ。心を落ち着かせる「瞑想」。やり方は簡単だけど、実は奥が深い。その世界をのぞいてみませんか?
朝活の王道はやっぱりヨガ!その効果で、幸福な目覚めを。
朝活の王道といったらヨガ。ヨガのメリットはこんなにもたくさんある!どんどん増え続けるヨガブームにのらない手はないでしょう。自宅でできる超簡単ヨガポーズを画像付きでご紹介いたします。
朝食にはダイエットにだっていいグラノーラがおすすめ。
グラノーラは女子の救世主♡って知ってましたか?ダイエットをしたい!と思っても、なかなかちゃんと食事の時間がとれない、栄養バランスを考えると少し面倒…というズボラさんに嬉しいのが『グラノーラ』の朝食です。グラノーラを朝食でいただいて、一日のリズムを効率的にスタートさせましょう。