好きな街で、とっておきの写真を。Nao Tadachiのフォトグラファーとして活動する第一歩となる、写真展『moment』をご紹介いたします。
企画展
川島小鳥 写真展『20歳の頃』
写真集『未来ちゃん』や『明星』で有名な写真家、川島小鳥。阿佐ヶ谷で開催ている新作写真展をご紹介いたします。
福田瞳 写真展『写真とりにき展』
女性ファッション誌などで活躍している福田瞳、初の個展『写真とりにき展』をご紹介いたします。
しりあがり寿の現代美術|回・転・展
しりあがり寿の、初の美術館での個展 回・転・展 をご紹介いたします。
山本春花写真展『乙女グラフィー×根矢涼香』
「snap!」の企画・編集にも関わるフォトグラファー、山本春花。ブログで人気のシリーズ『乙女グラフィー』の写真展が開催されます。
“PHOTO IS”想いをつなぐ30,000人の写真展 2016
"MECENAT AWARDS 2015"で写真伝想賞も受賞した写真展。今年で30周年を迎えた「写ルンです」の特別展示も行われています!
えちがわのりゆき個展 『ほわころくらぶ』
“うんころもちくん” “ほわころちゃん”で知られるまんが家、イラストレーターのえちがわのりゆきさんによる個展『ほわころくらぶ』が開催されます。
まじょっこ展第四話 ~ミルキィウェイで待ってるね♡~
横浜AAA GALLERYにて定期的に開催されている「まじょっこ展」。今回は『七夕』をテーマに開催されます。
田口美早紀 個展‘This is Sports.’
イラストレーター・田口美早紀さんの作品集『This is sports.』(ELVISPRESS)の刊行を記念して開催されている展示会のお知らせです。
おといろ日和 Vol.4:アメオト・アメイロ展
アコースティックユニット『hono-bono』と、イラストレーターいとうしゅん・ナガタナツミからなるアートユニット『ちゃんとほめてるズ』による共同のアートイベントのご紹介です。
5月22日|はるのパン祭り開催
はるのパン祭り!あれもパン、これもパン…食べられるパンから食べられないパンまで、魅力的なパンのイベントが開催中です。
「雑貨展」で、「普通の生活」への愛をかみしめる!
実用的なもの、かわいいもの、おもしろいもの…。どうしてこんなに雑貨にときめくんだろう?その答えを探しに21_21 DESIGN SIGHT企画展「雑貨展」に行ってきました。
4月22日~|可愛くて、毒のあるキャンドル、マエダサチコ展「candles」開催
渋谷ニーディギャラリーで開催されるマエダサチコさんのcandles。一度ハマるとどっぷりです。
あの大人気漫画が初の展覧会開催!『美少女戦士セーラームーン展』
社会現象を巻き起こした大人気漫画『美少女戦士セーラームーン展』の展覧会が開催されます!開催する場所からこだわりたっぷりの素敵な展覧会へ行ってみませんか?
「スタジオ設立30周年記念ピクサー展」開催中!
大人気アニメーション映画を生み出し続けている、ピクサーの30周年を記念する作品展です!ぜひお見逃しなく!
日本人女性として、浅草で「和の心」を取り戻しませんか?
日本の伝統ある「和」。外国人に認められている日本の文化は、和食だけではありません。職人さんが丹精込めて作る食器やお箸や着物。伝統芸能である落語。日本人女性としてもっと「和」に触れて、「和の心」を取り戻しませんか?
東北を盛り上げよう!おいしい東北パッケージデザイン展2015 in Tokyo
東北地域には、素敵な商品がたくさんあるのに埋もれてしまっているものも多い。そこで、個性的なパッケージでアピールしようと、全国のデザイナーからパッケージデザイン案を募集。今回の企画展は、そこから選ばれた優秀作品を紹介する展示です。
モノクロでとらえる写真展。東松照明 「チューインガムとチョコレート」開催中
戦後の日本を代表する写真家・東松照明。米軍基地があった佐世保、千歳、沖縄など、全国をまわり、撮り続けた戦後の日本の姿。今回は、その時撮影したモノクロ写真17点を展示する企画展を紹介いたします。
始まりも終わりも存在しない。森万里子「サイクロイド」展
90年代半ばより国際的に注目され、世界各国で個展を開いている森万里子さん。彼女の作品の数々は、公共の場所にコレクションされているほど。今回は、そんな森万里子さんの最新シリーズを展示している企画展を紹介いたします。
日々の暮らしに潜む生き物を探しに|ふふふ な いきもの展
吉祥寺のギャラリー「イロ」で多摩美術大学の有志グループ、huhuさんが何やら面白そうな企画展をやっているようですよ。不思議な生き物たちを見に、ふらり訪れてみてはいかがでしょう。