お疲れの方、癒やしが足りない方。水族館で好きな生き物を見て癒されてみませんか。ひとりなら、思う存分の〜んびりと、好きな生き物だけを見て過ごせますよ。
夏
あれ?焼けてる…?紫外線をあびた次の日にやりたいこと
やっちまった!紫外線を浴びすぎた…日焼けしたかも。そんな次の日にやりたいケアをご紹介します。
ひんやり&さっぱり!かんたん常備菜で野菜をチャージしよう。
忙しいとどうしても野菜不足になっちゃう…。そんなときに冷蔵庫にあると大助かりなのが、野菜をたっぷり使った常備菜!お酢を効かせたレシピなら、夏バテ中でもひんやり&さっぱり食べられますよ♪
つい作りすぎちゃった時に。正しいカレーの保存方法
簡単、おいしい!みんな大好きカレー。つい作りすぎてしまった時の保存方法をご紹介します。
肌が「ほっ」と深呼吸。夏に始めるツルツルボディケア入門
本格化してきた夏におすすめしたい、ボディケア入門!肌がほっと深呼吸するような幸せタイムを、ひとりの時間に作ってみませんか?
ひとり暮らしで余らせがちのカレー。最後までおいしく頂くアレンジレシピ
簡単に作れるし、たまに猛烈に食べたくなる「カレー」。ですが、ひとり暮らしの生活だと作ったカレーを余らせてしまう…という悩みがつきまといます。毎日カレーを食べるのもツライ。だったらアレンジしておいしく最後まで食べきりませんか?
アジアの屋台飲み気分♪ビールにぴったりのおつまみレシピ
夏にぴったりのアジアなビールが、どんどんススムおつまみを2種類ご紹介します。どちら もフライパンだけでちゃちゃっと作れますよ♪
夏に読みたい小説5作品!夢かうつつか…、幻想の世界へようこそ。
夏のジメッとした熱気には、ちょっと不思議な小説がぴったり。いや~な気分になったり、ひんやりする描写があったり、お化けがでてきたり…。魅惑的な季節におすすめの小説を5冊ご紹介します。
寝苦しい夏の夜。ちょっとした工夫でスーッと眠りに入る…zzz
夏になると、夜でも気温が下がることなく、むしむしした暑さが続きます。せっかくお風呂に入ったのに、汗で体はベタベタになるし、とても快眠できる状態ではない…!何とかならないものだろうか…。今回は、そんな寝苦しい夏の夜を乗り切る方法をご紹介します。
暑い日にピッタリ!凍らせると美味しいおすすめ冷凍食材7選♪
身近な食品を凍らせて楽しむ。そろそろ冷たいものが食べたくなる季節!アイスが食べたい!我慢できない!カロリーが気になるあまーいアイスよりカラダにいいもの、実は冷凍すると美味しい意外なものを紹介します♡
かき氷シーズンはもう開幕しているのです。
かき氷は夏のもの?ノンノンノン。今やオールシーズンいけちゃいます。