半蔵門から徒歩2分のところにある『TiMi』というお菓子屋さん。 オーガニックな素材とオリジナリティに富んだお菓子やパンたちは多くの女性を虜に。 おすすめ商品やイケメンオーナーにもお話をお伺いしました。
植田 小百合
ひとり時間を楽しく自由に!
プロフィール
神奈川県出身。心理学を専攻しておりました。「○○をしたら、綺麗になれる」といったものに飛びつきます。スピリチュアル系も好き。継続が課題。ひとり時間は、ヨガやジム・読書が主です。
0円で誰でもできる!日常生活の中で意識を変えるだけの超簡単美容法♡
今ある日常生活に手を加えるとなると、時間もコストもかかって継続することが難しい。でも今ある日常の中で、意識を少し変えるだけで綺麗になれるのだとしたら、やらない手はありません。超簡単な6つの美容法をお伝えするので、是非今すぐトライしてみてくださいね♪
まだ夜型生活しているの?朝型生活にするには【朝活手帳】が効果的。
長年続いている夜型生活を止めて、朝型生活にしたいけどできない・・・。という方はきっと多いはず。そのお悩みを解決してくれるのが「朝活手帳」なのです。「朝活手帳」の使い方をご紹介します!
日本人女性として、浅草で「和の心」を取り戻しませんか?
日本の伝統ある「和」。外国人に認められている日本の文化は、和食だけではありません。職人さんが丹精込めて作る食器やお箸や着物。伝統芸能である落語。日本人女性としてもっと「和」に触れて、「和の心」を取り戻しませんか?
女を捨てている10個の行動とは?ボーダーラインだけはしっかりね♡
「毎日何のために着飾らなきゃいけないのだろう」「誰も見てるわけじゃないし、まあいいや」ふと女の自分を忘れて、楽な方向に流れてしまってはいませんか?そろそろ女を捨てることをやめたいものです。最低限のボーダーラインとセットでお伝えいたします!
今、心の中にお悩みがある人は【朝活】で解消しませんか?
仕事、人間関係、恋愛、健康と悩みは増えていくばかり。でも考え方、行動で悩みとうまく付き合うこともできるはずです。とくに悩みが多いと朝が憂鬱ではありませんか。しかし、そこを逆手にとって朝活をしてみることで、現状のお悩みを打破できるかもしれません。朝の時間を有効活用してみませんか?
【朝活】読書会に参加して、『知的美人』目指しませんか?
最近、朝活では読書会が流行っているらしいです。読書って、読む本に偏りが出ちゃいませんか?朝活読書会は、いつもと同じような本だけでなく、違うジャンルの本に挑戦できる良い機会。幅広い知識を知っている女性は知的美人ですよね!朝活読書会で知的美人に近づいてみませんか?
【朝活】で体に良かれと思っていたことが逆効果だった!NG習慣とは?
朝活している皆様。朝活しようとしている皆様。実は良かれと思ってやっていることでも、朝活でやってはいけないNG習慣があるのはご存じですか?
【朝活】座禅で心の邪念とおさらばする。
朝活するならば座禅がおすすめ。東京の寺院では朝から座禅が開催されています。 木の棒でばちっと叩かれるあの「座禅」。心の汚い邪念ともおさらばして快適な一日を過ごしてみませんか?
【朝活】したいのに朝起きられない人への原因と対策。
【朝活】したい気持ちだけは人一倍強い皆様!最大の悩みは、朝起きられないことですよね。朝の時間を有意義に過ごしたいのにどうしても朝起きられない。そして自己嫌悪。明日こそ朝起きるためのアドバイスをしっかり吸収してみてください。
夜更かししてしまった次の日に気を付けてほしいこと5選。
次の日がお休みだと分かっていると、許されてしまうのが夜更かし。テレビや漫画にふけっていると、次の日起きたらお昼過ぎだ・・・。あるあるです。計画的な夜更かしでも、ついついやってしまった夜更かしでも、翌日後悔しないために、気を付けてほしいことを5つだけお伝えいたします。
人と比べなくていい「アートセラピー」で癒されてみる。
突然ですが、「アートセラピー」ってご存知ですか?心理療法の一種なのですが、今や発想力や集中力、コミュニケーション力の向上などの効果があるとして、若い女性の方にもおすすめしたい癒しの一種。「アートセラピー」は思うがままに表現することができるので、自分の知らなかった自分を解き放つことができるかもしれませんよ。
【朝活】明日は大事なデートの日。少し早起きしてビューティー朝活してみませんか?
あっという間に週末。明日は大事なデートの日だ♡でも忙しくてすっかり美容に気を使うの忘れていた・・・。でもでも、最大限の努力はしていきたい。まだ間に合います。明日、早起きをして自宅でできるビューティー朝活すれば絶好調なこと間違いなしですよ。
日常がマンネリ化してきた人に…朝活でしてほしいこと4選
毎日家と会社の往復ばかりで日常にマンネリ化を感じていませんか?「何だか物足りない」「何か刺激がほしい」「何か始めたいけど何をしたらいいか分からない」そんなあなたに早速始めてほしいのが【朝活】!マンネリ化の打破に加え、美と健康まで手に入っちゃう【朝活】始めてみませんか?
ひとり飲みにぴったり!お酒のおつまみにズボラ飯。
仕事終わりにひとりでお酒をぷは~。ああ、おつまみが足りない。 そんな時に簡単に作れるズボラ飯をご紹介。
【お昼に食べたい】ダイエット中のズボラ飯レシピ。
面倒くさがり屋のズボラ女子の皆様。朗報です。 ダイエット中の美味しいズボラ飯見つけました!
元気が余って眠れないときのおすすめ対処法5選
日曜日はお家でだらだらと幸せ時間。でも夜になっても元気が有り余って寝付けない。そんなときのおすすめ対処法5選をご紹介いたします!
【朝食に食べたい】ダイエット中のズボラ飯レシピ。
ダイエット中は朝食が肝心!朝食に食べたいズボラ飯レシピ公開中です。
【女ひとり旅】箱根の日帰り温泉の楽しみ方。
女ひとり旅って最高の贅沢!日帰り温泉に行くならば、ド定番ですが、やはり箱根がおすすめ。箱根のひとり旅を楽しむためのポイントと、おすすめの日帰り温泉をご紹介いたします。「女ひとりの日帰り温泉」デビューしちゃいましょう♪
【心理学】浮気だって見破れちゃう。相手が嘘をついているサインとは?
心理学ならばなんだって分かっちゃう。嘘をついている時は、無意識のうちに体や視線にサインが出ているもの。これさえ知っていれば彼の浮気だって分かっちゃうかも。