心理学的にコンプレックスとブランド品には密接な関係性があることが分かっています。 最近は若くして、高級ブランド品を持つ人が増えています。でもその深層心理は根強いコンプレックスから来ているかもしれません。
植田 小百合
ひとり時間を楽しく自由に!
プロフィール
神奈川県出身。心理学を専攻しておりました。「○○をしたら、綺麗になれる」といったものに飛びつきます。スピリチュアル系も好き。継続が課題。ひとり時間は、ヨガやジム・読書が主です。
【名言】イチローも同じ気持ち。仕事を辞めたい時に絶対見てほしい言葉たち。
「仕事辞めたい」あれだけ大スターのイチロー選手だって同じことを思っているのです。「ぼくも、グラウンドに行きたくない日はたくさんあるのです。仕事だからしょうがないと、自分に言い聞かせるときもあるのです。」どれだけ一流でも通る通過点なのです。仕事を辞める決意ができた方も必見!今回は、仕事に関する名言をご紹介します。
そうそう疑問だった。初心者のためのワインマナーあれこれ。
社会人になるとボトルを入れてワインを飲む機会が多くなりますよね。 ワインて色々マナーがあったような。でも今更聞けないし恥ずかしい・・・。 そんなあなたのために初歩のワインのマナーを伝授いたします。
ぶひ可愛さが募る「鼻ぺちゃ展」浅草で開催中♪
【浅草橋TODAYS GALLERY STUDIO】でパグやフレンチドッグたちの合同写真&物販「鼻ぺちゃ展」開催中。
【原宿 BLUM & POE】奈良美智の『Shallow Puddles』展
世界的に有名な奈良良知さんの絵皿シリーズ『Shallow Puddles』展が開催中です。
【国立科学博物館】国内初の大規模な『ワイン展』/東京・上野
10/31~上野で大規模なワイン展が開催されます。ワインに疎い方にも予備知識を付けて楽しんでもらいたいため、基礎の基礎からお伝えいたします。
aikoの歌詞に聞き入ってしまうわけ。
歌詞から見るaikoの可愛い世界観。aikoが数々のヒット曲を出せるのは、メロディラインに加えて魅力的で共感出来る歌詞があるからなのかも。重い愛もあるけど、どこか可愛く思えちゃう、そんな彼女の歌詞をまとめてみました。
『ちびまるこちゃん展』を見に行く/東京・荻窪
『ちびまるこちゃん』放送25周年記念の展覧会です。東京の荻窪でやっているので総武線に乗ってフラリ、行ってみてはいかがでしょう。行く前にまるちゃんの家族構成について復習も兼ねてぜひ♪
失恋ソングランキング。胸に響く言葉がきっと見つかるはず。
失恋ソングって今の自分の気持ちを代弁してくれるんですよね。ランキングごとにキャッチフレーズをピックアップしてみました。
ドリカムの吉田美和の愛情深さにジンとくる・・・
DREAMS COME TRUE(ドリカム)のボーカルの吉田美和の魅力に密着です。あの有名な「未来予想図」は実は高校生の時に作詞したという背景や彼女の人間性についてフォーカスしてみました。
ラブソングの歌詞から学ぶ過去と現代の恋愛観の違い。
時代が変わっても愛は変わらないもの。でも時代によって恋愛価値観が様々ですよね。昭和から平成の間で意外にラブソングの歌詞の中で唄われるものが変わってきています。その比較ポイントをまとめてみました。
表参道周辺のおすすめパンケーキ屋さん♡
お洒落な表参道には、パンケーキがいっぱい。どこに行ったらいいか分からない人におすすめ。
【レシピ】ホームベーカリーいらずの”塩パン”作り
コンビニまでも浸透している『塩パン』。せっかくなら自分で作っちゃいたいですよね。そんな塩パンの売っているお店、レシピを紹介!あなたもこの素朴だけどいい感じの塩加減な"塩パンに"ハマっちゃうこと間違いなし!
【表参道のパン屋】イートインOKな美味しいお店3選♪
表参道の美味しいパン屋さんはこちら。
銀座に『ウルトラ植物博覧会』がやってくるゾっ
可愛いんだか、気持ち悪いんだかワカラナイけれど、刺激づくしの植物ばかり。見て感想を言わずにはいられなそう。。。プラントハンター西畠清順さんの作品展が銀座でやっています。
ちょっと早起きして朝活!皇居ランをはじめてみよう。
初心者でも大丈夫!これからの朝時間は皇居ランにあててみるのもいいかも♪
青山近郊にある動物の居るカフェで癒される一日
青山近郊にある変わった動物がいるカフェを紹介します。 普段会わない動物に癒されに行ってみては??♡
”内臓心理学的”つらい時の乗り越え方で生まれる4つの効果
珍しい”内臓心理学”から学ぶ辛い時の対処法のご紹介です。それは、まず笑ってみること。まさに「笑うかどには福来たる」ですね。つらい時こそ無理やりにでも笑ってみると、体の内側(内臓)から元気になっていくみたいですよ。
ダイエット方法の基礎を理解する
露出が多い季節がきてから焦る…!このお肉、どうしよう!毎年同じことを悩んでいませんか?ダイエットは正しい基礎知識をつけること、続けることが肝心なのです♡単発で◯キロ簡単に痩せる!絶食する!なんて無理はやめて、コツコツ一緒にがんばりましょう。
確実に痩せたいあなたに。ダイエットのコツ5つ
無理なくダイエットしたい方へ、食事に関するアドバイスです。目指すは長期的なダイエット! 焦らず確実に♡3日で5キロ痩せる!なんていうのは劇薬か、絶対にリバウンドが来るってものです。正しい知識で健康的に、そして確実に痩せていきましょう。