アカデミー賞やカンヌで続々と賞を獲った最高傑作!最新のモノクロ・サイレント映画『アーティスト』。
ひとりのおうち時間|Metimes-女性のひとり時間の過ごし方
おすすめ映画『潜水服は蝶の夢を見る』私たちはどこまでも自由…。
左眼しか動かない男が綴った自叙伝。それを映像化したおすすめ映画『潜水服は蝶の夢を見る』。「生きる」ということがキラキラ描かれています。
ある意味、衝撃のラスト!おすすめ映画『たみおのしあわせ』
オダギリジョー×麻生久美子×岩松了がタッグを組んだ大人のエンターテイメント!おすすめ映画『たみおのしあわせ』。ゆるーいのに、考えさせられる。結婚について改めて考える。
ジャッキー・チェン映画は80年代がおすすめ!
アクションスター“ジャッキー・チェン”。彼の魅力が詰まった映画をご紹介します!一周した今観返してみると、逆に「新しい」。『五福星』『大福星』『七福星』シリーズから『プロジェクトA』『プロジェクトA2』シリーズまで。マニアにもたまらないジャッキー・チェン映画たちでひとり時間を過ごしてみてはいかがでしょう。
ガイ・リッチー監督おすすめ映画『スナッチ』。とにかくスタイリッシュ!
マドンナの旦那様ガイ・リッチ―監督のおすすめ映画「スナッチ」。登場人物が多い映画なのですが、出てくる人たちがとにかくスタイリッシュ!映像をみているだけでも満足出来ちゃうほどです。
おいしそう…見るだけでパンが食べたくなる美味しい映画3選+1!
パン好きにはたまらない、芳醇な香りに包まれるような映画やアニメを見てみましょう。観てるだけでパンが食べたくなる…そして、物語のカギをパンが握っている…おいしい映画で、ほんわか心が暖かくなる、そんな映画をまとめてみました。
おすすめ映画:西川美和監督『ゆれる』
吊り橋を挟んで“ゆれる”兄弟の物語。2006年に公開されたオダギリジョー主演の映画。対照的な兄弟の関係性が面白い。一人の女性が原因で「ゆれる」兄弟たちのストーリー、ぜひ家でひとり、ひっそりと観て頂きたい。
エアプランツと暮らす。アレンジ次第で素敵なインテリアに♡
「エアプランツって何?」の素朴な疑問から種類・育て方、飾り方まで。おしゃれな観葉植物として注目を集めるエアプランツの面白い形や名前をご紹介。また、育てるのも簡単なエアプランツ。インテリアとしてお部屋に飾るのもよし、そのアレンジは最高におしゃれなのですよ。
家族って不思議…。おすすめ映画『リトル・ミス・サンシャイン』
あなたがこの世にいるということは、父と母がいるということ。2006年に公開された「リトル・ミス・サンシャイン」。1年に数回は訪れる、家族との時間。その時間の前にぜひ観て頂きたい。親の情けない一面や子どもの背伸びした、それでいて等身大の姿、全てをさらけ出し合う「家族」の心あたたまるストーリー。
無印良品の鳩時計で時間の使い方を見直そう♪
あのおなじみの無印良品から出ている癒されると話題の、鳩時計に注目!その愛くるしい見た目はもちろんのこと、実は鳴き声に猛烈に癒やされるみたい。インテリアの邪魔にもならないシンプルなデザインが好評の鳩時計で癒される時間を過ごしてみましょう。
R-15指定の心温まるストーリー。おすすめ映画『やわらかい手』
強くたくましく生きる、美しい女性の物語。2007年公開に公開されたサム・ガルバルスキ監督の「やわらかい手」。セックスショップの店員のストーリー、それだけ聞くのと中身をちゃんと観るのとでは訳が違う!やさしく、強い気持ちになれるおすすめ映画です。
夢見てばかりじゃいられない!30代おすすめ恋愛漫画
甘いだけじゃなくって、少し苦いのが、大人の恋愛。20代とはまた違った魅力をマンガから感じてみませんか?
魅惑的な季節におすすめ。映画『パンズ・ラビリンス』
夢うつつか正気の沙汰か。迷い込んだのはどこなのか?現実なのか幻想なのか。ギレルモ・デル・トロ監督が描く美しくも残酷な夢の世界「パンズ・ラビリンス」。一度観ると落ち込むけれど、時間を置いてまた観たくなる…そうなった時は時既に遅し。あなたもパンズ・ラビリンスの世界にどっぷりはまっています。
その男にゾッとする、おすすめ映画『ノーカントリー』
コーマック・マッカーシー原作の「ノーカントリー」。原題は「No Country for Old Men」。映画に込められた意味深なメッセージ。監督・脚本を手がけたコーエン兄弟たちは好き嫌いがはっきりと分かれることで有名。あなたは好き嫌い、どっちになるかな?
整理整頓でおうちも深呼吸~!【紙類編】
気づかないうちに溢れている書類の山。さぁ、お掃除はじめますか!紙類をしっかりまとめてあげるだけでも気持ちがだいぶ落ち着きますよ。意外に場所をとっている、本や紙類、今いちど見なおしてみませんか?
整理整頓でおうちも深呼吸~!【リビング収納編】
そうじはしているはずなのに、何か汚い…。それ、物が多いからじゃありませんか?リビングの収納をしっかり整頓してあげることで、おうちの風通しも良くなり整理整頓がはかどりますよ。
高校時代に戻りたくなる!キュンとする少女漫画6選
今日は、ひたすらにときめきたい!そんな日の少女漫画。
恋愛だけじゃない。おすすめの韓国映画3選。
韓国には上質な映画がたくさんあります。その中でも今回ご紹介するのは有名な恋愛映画ではなく、背筋が凍てつく、サイコサスペンス。部屋を暗くしてご覧ください。実際にあった事件を題材にした映画も多く、後味が悪い結末にずーんと沈む作品もあるので、きちんと心の準備をしてから観てくださいね。
大人の女に捧げる映画『彼女を見ればわかること』
女には事情があるの。観終わったあとにはそんな感想を言いたくなる「彼女を見ればわかること」。キャメロン・ディアス出演の1999年の映画です。低予算のインデペンデント映画にも関わらず、ハリウッドを代表する女優たちがその脚本に惚れ、忙しいスケジュールを無理にでも調整して出演を熱望したそう。今回はあらすじを一部ご紹介します。
徹底的にこれでもかというほどお掃除してみる!
目をそらしていた気になるあの場所の掃除。はじめましょう。トイレ、キッチン、冷蔵庫…年末だけしか掃除しないなんて…そんな事ダメダメ!ちょっと時間があいた一人時間に徹底的にお掃除するというのもいいかもしれません。