「snap!」の企画・編集にも関わるフォトグラファー、山本春花。ブログで人気のシリーズ『乙女グラフィー』の写真展が開催されます。
ひとりのお出かけ|Metimes-女性のひとり時間の過ごし方
“PHOTO IS”想いをつなぐ30,000人の写真展 2016
"MECENAT AWARDS 2015"で写真伝想賞も受賞した写真展。今年で30周年を迎えた「写ルンです」の特別展示も行われています!
えちがわのりゆき個展 『ほわころくらぶ』
“うんころもちくん” “ほわころちゃん”で知られるまんが家、イラストレーターのえちがわのりゆきさんによる個展『ほわころくらぶ』が開催されます。
バーテンダーさん教えて!自分に合ったバーの探し方とは?
かしこまったバーでしっとりと大人の雰囲気を楽しむのも良いですが、もっと気軽に日常使いできるバーがあると良いなと思いませんか。今回は、オーセンティックバーよりも少しハードルを下げて、肩ひじ張らずに楽しめるカジュアルなバーのバーテンダーさんにお話を伺ってきました。
バーテンダーさんおすすめ『女性ひとりバーの楽しみ方』~オーセンティックバー~
仕事帰りに行きつけのバーがあれば…。でもひとりバーは何かとハードルが高い。ひとりバーへの1歩を踏み出せずにいるみなさま。今回は、実際にみなさんを出迎えてくれるバーテンダーさんに女性ひとりバーのこと、あれこれと聞いてきましたよ!
作り手を知れば、手作り雑貨への愛が高まる…!こまもの屋「toro*toro」
今、ネットを利用したハンドメイドのマーケット市場や作り手に会える販売イベントは留まることを知らないほどの盛況ぶり!店舗を持たなくても「作ったものがすぐ売れる・ほしいモノがすぐ手に入る」仕組みは双方にメリット大だけど、いつでも作り手さんに会いに行くことができたら。そして、その人が大切にしている世界観を間近で触れられたらどんなに幸せだろう…。あなたも、『作り手に会える雑貨屋』を探してみませんか?
革小物を作ってみよう!谷中・千駄木『Leprotto』(レプロット)のワークショップ
昭和の薫りが漂うレトロな街の雰囲気に溶け込むように、こだわりのセレクトショップやカフェが点在し、散策スポットとして注目されている『谷中・千駄木』エリア。 今回は、この街の小さなビルの2階にある、ハンドメイドの革製品のお店『Leprotto』(レプロット)のワークショップに参加しました。
予備知識ゼロでも、笑って泣けて元気になれる♪「新宿 末廣亭」で、初めての寄席!
「気になるけれど、入りづらい…」そんな寄席に、思い切って行ってきました! 落語家さんの名前も知らない、話も知らない、予備知識ゼロの状態でも楽しめるのでしょう か…!?
まじょっこ展第四話 ~ミルキィウェイで待ってるね♡~
横浜AAA GALLERYにて定期的に開催されている「まじょっこ展」。今回は『七夕』をテーマに開催されます。
田口美早紀 個展‘This is Sports.’
イラストレーター・田口美早紀さんの作品集『This is sports.』(ELVISPRESS)の刊行を記念して開催されている展示会のお知らせです。
おといろ日和 Vol.4:アメオト・アメイロ展
アコースティックユニット『hono-bono』と、イラストレーターいとうしゅん・ナガタナツミからなるアートユニット『ちゃんとほめてるズ』による共同のアートイベントのご紹介です。
「とびきりの1枚で変身したい!」本とワンピースの店LASKA
女子の特権“ワンピース”。色も形もデザインもさまざまで、自分の個性も発揮できる。サラッと1枚着るだけで様になる優れもの。みんな大好きワンピース。今回は、そんなワンピースを専門に扱うセレクトショップ「LASKA」におジャマしました!
フレンチの料理教室に通って分かった、大人の「習い事」選び6つのポイント!
新しいことにチャレンジしたい人には、今をもっと楽しむための「習い事」がオススメ! フレンチの料理教室を通して、「こんなポイントを加味して選ぶとさらにGOOD♪」を紹介します。
どの子を連れて帰ろう?中目黒のGreenScapeで盆栽&苔玉を愛でる
こんな子がおうちにいたら癒されるに決まってる…!王道な「THE盆栽」から個性的な苔玉まで、かわいい子ちゃん揃いのお店が目黒川沿いにありました。
リカシツの理化学ガラスで、ひとり暮らしをもっと楽しく。
今注目の“理系インテリア”。実は、とても機能的で優秀なアイテムでした!今回は、清澄白河にある『リカシツ』さんにその魅力を聞いてきました。女子に人気の秘密がたくさんでしたよ。
5月22日|はるのパン祭り開催
はるのパン祭り!あれもパン、これもパン…食べられるパンから食べられないパンまで、魅力的なパンのイベントが開催中です。
カメラ教室の無料体験レッスンで、オート撮影卒業を目論む
写真を撮るのは好きだけど、オート撮影しかしたことない…。思い切ってカメラ教室に行っ てみました!
年5回の幸せ便。天然クロマグロのオーナーになる♪
マグロ一匹わたしのモノ。こんな貴重な経験、なかなか出来ないと思います。
かわいい!好き!買う!ハンバーガーに囲まれる暮らし|阿佐ヶ谷トイバーガー
子供から大人までさまざまな人が訪れる阿佐ヶ谷の「トイバーガー」。店内にはバーガーグッズがたくさん!しかし、なぜバーガーなのか?今回は、ちょっと変わったトイバーガーの魅力をご紹介します。
もふもふ天国はココ。700羽のうさぎに囲まれる癒しの”大久野島”
小さな島に愛嬌たっぷりのうさぎが700羽!アニマルカフェとも動物園とも一線を画する【極上の癒し】を広島、大久野島で味わってみませんか?