広島駅から新幹線で約30分で福山市へ到着。この町をメインにゆっくり滞在したい人にオススメの宿&スポットを紹介します。
ひとりのお出かけ|Metimes-女性のひとり時間の過ごし方
おみやげグランプリNo.1の街。広島県福山『鞆の浦』でひとり旅散歩♡
2016年の東京おみやげグランプリNo.1に輝いたのは、広島県・福山市生まれの『手まり寿司』。実は福山市のとあるエリアは、女子ひとり旅におすすめなレトロスポットがいっぱいなのです!坂本龍馬&ポニョの町の魅力を紹介します。
人と比べなくていい「アートセラピー」で癒されてみる。
突然ですが、「アートセラピー」ってご存知ですか?心理療法の一種なのですが、今や発想力や集中力、コミュニケーション力の向上などの効果があるとして、若い女性の方にもおすすめしたい癒しの一種。「アートセラピー」は思うがままに表現することができるので、自分の知らなかった自分を解き放つことができるかもしれませんよ。
ワークショップ「死の体験旅行」へ。大切なものが見えてくる150分。
忙しい毎日の中で、立ち止まって自分のことを考えるのは意外に難しいものです。仕事・家事とやることに押しつぶされている人に、今おすすめしたいのが「死の体験旅行」。“死”と聞くと不安になりますが、この旅行の終着点は温かい場所のようです。
縁結びスポットがこんなに!?京都のパワースポット「地主神社」で良縁めぐり♡
良縁・縁結びのパワースポットとして有名な地主神社。大人女子になると本気度がグッと上がる良縁・縁結び。境内には、良縁に関するスポットがたくさん!今回は、そんな地主神社の“ご縁”スポットをご紹介します。あわせて、周辺情報もチェックしてみてください。
特別拝観で神聖な場所まで…。京都のパワースポット「上賀茂神社」を味わい尽くす!
本殿をはじめとした国宝や重要文化財が多くある上賀茂神社。世界文化遺産にも登録され、国内外からの注目度は高い。そんな上賀茂神社をおすすめポイントと一緒にご紹介します。あわせて、周辺情報もチェックしてみてくださいね。
カメラ持参でどうぞ♪絵になる京都のパワースポット「貴船神社」へ
縁結びのパワースポットとして、すっかりお馴染みになった貴船神社。山奥にあるにもかかわらず、多くの観光客でにぎわいます。今回はそんなパワースポット貴船神社のおすすめポイントをご紹介します。あわせて、周辺情報もチェックしてみてください。
「ラクに楽しく」健康に-EJ JUICE&SOUPの“人生を楽しむ”ジュース
忙しい毎日、「健康でありたい」と思いながらもなかなか出来ていない方に是非飲んで頂きたい!「人生を楽しむ」ジュースを提供するEJ JUICE&SOUPさんにお話を伺ってきました。
縁結びのご利益も♡京都のパワースポット「下鴨神社」の魅力とは
京都のパワースポットとして有名な下鴨神社。何となくすごいということは感じているけれど、実際何がすごいのだろう?縁結びの他にも、厄除・結婚・安産・子育て・交通安全など、たくさんのご利益があるとされる下鴨神社のおすすめポイントをご紹介します。
住職の話が面白い…!京都の縁結びパワースポット「鈴虫寺」がおすすめの理由
京都・嵐山の近くにある縁結びのパワースポット「鈴虫寺」。観光客の多いシーズンは、住職の説法を聞くのに長蛇の列ができるほど。混雑する時期や時間をさけて、上手に参拝をしましょう。あわせて、周辺情報もチェックしてみてくださいね。
関東の強力パワースポットへ。自分を見つめるきっかけに…
いつも忙しく、自分のことは後回し。そんな日々が続くと疲弊してしまいますね。 たまには、自分の心に耳をすませる時間を。今回は、街の喧騒から離れて心静かになるパワースポットをご紹介します。
ミニマリストな旅をしよう。最小限の荷物で満喫する旅時間。
旅行となると、あれもこれもと荷物が多くなりがちではないですか?万が一の時のために…、と考えると自然と増えてしまうもの。これで、お土産を買えばカバンはパンパン!どうすればいいの!?ミニマリスト的、荷造りの仕方を伝授します。
京都でパワースポット巡り!意外に知られていない穴場3選。
毎日、お疲れ様です。たまには、休憩して京都に旅行でもしませんか。と言っても、人混みの中で観光となるとさらに疲れてしまいそうです。どうせなら、すんなり行ける京都のパワースポットで癒されたい。今回は、京都のあまり知られていないスポットをご紹介します。
京都の穴場パワースポット3選。人混みを避けて、ご利益にあずかる♪
京都といえば、日本でも有数の観光地。どこに行っても観光客ばかり。せっかくのパワースポットも人の気配で台無し。なんていうことも。そこで、今回は京都でも穴場のパワースポットをご紹介します。
【女ひとり旅】箱根の日帰り温泉の楽しみ方。
女ひとり旅って最高の贅沢!日帰り温泉に行くならば、ド定番ですが、やはり箱根がおすすめ。箱根のひとり旅を楽しむためのポイントと、おすすめの日帰り温泉をご紹介いたします。「女ひとりの日帰り温泉」デビューしちゃいましょう♪
ファッションアプリPONTE(ポンテ)のプチプラショッピングイベントに潜入!
オトナ女子向けファッションアプリ「PONTE(ポンテ)」のプチプラショッピングコーデイベントに潜入!2時間、3万円で全身コーデを揃えるという企画に密着取材してきました。
かわいい”手しごと”雑貨づくりを体験!iichiのワークショップに行ってみる
最近聞く事が多いハンドメイド、DIY。興味はあるけれど、なかなか手を出せない…という方におすすめ。iichiが開催している、「gifts」のワークショップではカワイイハンドメイドの小物をたくさん扱っていますよ!初めての方でも、イチからすべて丁寧に教えてくれるので安心です。今回は編集部で本革のがま口ポーチを作る体験に行ってきました。
生産者の「こだわり」とつながれる”OWNERS”(オーナーズ)制度
自分が普段食べている料理に使われている、野菜・果物・加工物。それらの生産プロセスを知る事でもっと豊かな人生がおくれると思いませんか?今回はそんな、気に入った生産物が作られていくプロセス、ストーリーを楽しめる「OWNERS(オーナーズ)」をご紹介します。
宮島が楽しすぎる!おすすめご当地グルメ・雑貨・カフェを集めてみました
初めての一人旅でも十ニ分に楽しめちゃう!宮島を120%満喫するためのご当地グルメ、雑貨屋さん、カフェを集めてみました。もし宮島で時間を持て余してしまった時はぜひこちらの記事を読んで、気になるお店に行ってみてはいかがでしょう。
初めての一人旅に♪おすすめ宮島(厳島神社)コース
行ったことが無い場所で、一人…初めての一人旅って不安な事が沢山ありますよね。そこで今回は世界遺産「厳島神社」をめぐる宮島のコースをご案内します。